
今振り返る、私の思い出紀行 第三回【ハスコム会長・ハスコムモバイル会長】山下 潔氏
新たな時代を迎えたばかりの北朝鮮の観光振興を目の辺りに
新たな時代を迎えたばかりの北朝鮮の観光振興を目の辺りに
ベル食品(本社・札幌市、福山浩司社長)が、8月に発売した秋冬新商品が好評だ。人気店監修のスープカレーや北海道鍋つゆシリーズなど、全13商品を発売中。
札幌・新さっぽろの夏の風物詩となりつつある「新さっぽろ夏まつり」が8月10日から6日間開催。今回は会場内に沖縄県宮古島の観光協会が初めてブースを設けた。
2016年に北海道で57年ぶりの証券会社として開業したFPL証券(本社・札幌市、工藤好洋社長)が8月26日、札幌市内のホテルで開業7周年記念セミナーを開催した。
北海道発の健康補助食品「玄米酵素」の製造・販売を手掛ける玄米酵素グループ(本社・札幌市、鹿内正孝社長)。10月1日に創業52周年を迎える同社では、自然食による正しい食生活の普及に向けて業容を多彩に展開している。半世紀の歩みと幅広い活動の詳細をリポートする。
正栄プロジェクト(本社・札幌市、美山正広社長)の冠ゴルフ大会「札幌オープンゴルフチャリティートーナメント」が開催された。チャリティー金は125万円を超えた。
「四ツ葉工芸」(本社・神奈川県、登坂栄児社長)が運営する大日本プロレスが、10月に北海道シリーズを開催。10月21日には「新太平洋運輸」が主催する試合を北広島市で、22日には協賛企業として参画する試合を札幌市で行う。
9月2日、札幌市清田区真栄434番6号の「アンデルセン福祉村」で「第26回アンデルセングルメ祭り」が4年ぶりに開催された。約9000人が来場し、大盛況だった。
道内外経済・スポーツ・芸能各界から164人が参加
小樽出身、叩き上げ経営者38歳の新たな挑戦
創業当時は従業員2名。今では本州に拠点を構えるほどに成長
「税理士法人加藤会計事務所」は1963年創業。顧問契約では毎月の訪問とデータ分析で経営のヒントを探り、数々の企業を支援してきた。60周年を迎えた同事務所のトップと次代を担う経営幹部に話を聞いた。
リファラル採用で〝人が集まる会社〟に進化