アスリートインタビュー

北海道コンサドーレ札幌

【砂川誠のコンサの深層】主将・宮澤裕樹選手が21年シーズンを振り返る

今のポジションの役割は自分が適任

 砂川 今シーズン、J1残留は決まったけど、ここまでの戦いについては。

 宮澤 降格圏に沈むことなく、早めに残留を決められたことはまずよかったです。ただチームとしてここで勝ち切れたらもっと上位を目指せたという試合が数多くあり、それをものにできなかったから今の順位にある、という印象です。

 砂川 何がチームに足りなかったのかな。

 宮澤 1試合の中でも、主導権を握っている時と上手くいかない時がありますけど、悪い時に勝ち点を取りこぼすようなプレーがあって、安定感に欠けるところはありました。

 人数をかけてリスクを負っているからチャンスはつくれていますが、勝つための試合運び、プレーの選択が徹底されていない。川崎フロンターレや鹿島アントラーズはそれをやっていますよね。僕たちも練習からチームとしてできるように“植え付けて”いく必要があります。毎試合それをやって結果を出して、という積み重ねができているチームが、上位で戦っているのだと思います。

©財界さっぽろ

 砂川 個人としては?

 宮澤 最終盤にケガはしましたが、総じて安定してプレーできたと思います。

 最終ラインの真ん中に入ることが多いですが、ミシャさん(ミハイロ・ペトロヴィッチ監督)が求めている役割に対応する上では、技術や知識、経験を合わせて考えると、自分が一番適任だとも思っています。

 ただ前線から守備をする戦術ですが、最終ラインからだと一番前のFWまで含めてコントロールするのは難しい。ピッチ内の11人で問題を解決する必要がある。そのためにも声を出していく選手がチームにとって必要ですし、選手間のコミュニケーションも重要です。

 戦術として前線に人数を掛けているので、後ろに広大なスペースがある状況はめちゃくちゃ怖いですから。(構成・清水)

……この続きは本誌財界さっぽろ2021年12月号でお楽しみください。


→Webでの購入はコチラ
→デジタル版の購入はコチラ

(みやざわ・ひろき)1989年6月28日、伊達市生まれ。182センチ・72キロ。室蘭大谷(現北海道大谷室蘭)高校在籍時は高校サッカー選手権で活躍しユース日本代表にも選出。2008年シーズンよりコンサドーレ札幌に加入すると初年度から出場機会を掴み、翌09年シーズンからチームの大黒柱。今期はJ1リーグ通算150試合出場及びリーグ戦通算400試合出場を記録。16年シーズンから主将も務める。背番号10、MF。