ほっかいどうデータベース

ジンギスカン 羊師 すすきの店

特製のジンギスカン鍋は、中央がくぼんでおり煙や匂いが出にくい構造

鮮度抜群の生ラムを独自の調理法で提供

 今年5月10日にオープンした

新店「ジンギスカン羊師 すすきの店」。独自に開発したオリジナルの鉄鍋で焼くのが流儀。

 これによりラム肉のうま味をとじこめつつ、調理時の煙や匂いも抑えられるという。

 看板メニューは、鮮度抜群のオーストラリア産生ラム肩ロースと生ラムショルダー。焼いた後に岩塩を付け、すりおろしたショウガをのせていただくと絶品。しょうゆやみそベースのタレに浸してもうまい。

 このほか、ラムのタンやチョップ、スペアリブ、フィンガー、ラムソーセージなど羊肉の珍しい部位も食べられる。

 また、締めにはラーメンがおすすめ。ジンギスカンをトッピングすれば格別の味わい。

 単品のほか食べ放題、食べ飲み放題も選べる。人気は食べ飲み放題で、中でも「羊師欲張り」コース(7500円、90分)がおすすめだ。すべての肉と野菜、おつまみなどメニュー全品を堪能できる。

 店内には4席のバーカウンターもあるので、少人数の利用には最適。2次会の悩みも解消だ。

ジンギスカン用は23席。奥の部屋にバーも備えた
本格的なバーカウンターも4席ある
ラーメンにはジンギスカンを載せるのがおすすめ
8人用の席もあるので、グループの利用にも推奨