サントリー 北海道営業本部
ビールカテゴリーが好調。〝新需要創造〟を推進する
ビール3種が好調スマッシュヒットも
ビールが売れに売れている――サントリーのビールカテゴリーの販売数量は、23年1〜10月累計で対前年133%と大きく伸長した。
看板商品の「ザ・プレミアム・モルツ」(同110%)、糖質ゼロの機能を持つ「パーフェクトサントリービール」(同103%)も好調だったが、最も好業績をけん引したのが4月に発売した「サントリー生ビール」だ。
「サントリー生ビール」は10月までに330万ケース(1ケース12.66㍑換算)を販売。月刊誌「日経トレンディ」が11月に催した発表会「2023年ヒット商品・2024年ヒット予測 ベスト30」の「ヒット商品2023ベスト30」でもランクイン。まさにスマッシュヒットとなった。
サントリー北海道営業本部の榎並康之本部長は「これからの時代のビールを目指しているのが『サントリー生ビール』です。〝グッとくる飲み応え〟とかつてない飲みやすさを両立したビールだと自負しています」と胸を張る。
24年1月23日には、「サントリー生ビール」の道内限定商品として「さっぽろ雪まつり」をデザインした6缶パックを発売する予定だ。
一方、23年10月には酒税法の改正があり、新ジャンルは増税されたが「金麦」はこれまで同様支持されている。
また、機能系ビール類市場の活性化を目指し、「金麦〈糖質75%オフ〉」をリニューアル。麦のうまみと飲み応えの向上を図る。エメラルドグリーンが鮮やかなデザインとなる予定だ。
新たな需要を創造イベントも復活
23年はさまざまなイベントが復活した。「さっぽろ夏まつり大通ビアガーデン」は、4年ぶりに制限を設けない開催となった。「サントリー ザ・プレミアム・モルツガーデン」には、期間中に約7万3000人が来場。約16万6000杯のビールが来場者の喉を潤した。
このほかオータムフェストへの出展をはじめ、豊平川花火大会とコラボした「金麦キャンペーン」も実施。函館みなと祭りや勝毎花火大会、オロロン花火大会など、道内各地で催されたイベントでも同キャンペーンを展開した。
加えて、〝新需要創造〟を重要戦略とし、酒場で愛される〝味わいプレーンサワー〟として「こだわり酒場のタコハイ」シリーズを3月に発売。前述の「ヒット商品2023ベスト30」の第7位に選出された。さらに、ハイボールやレモンサワー、ジンソーダ、ワイン、焼酎など、飲食店で味わった〝おいしさ〟を家庭でも楽しめる商品展開を推進していく。
また、業務用の「パーフェクトサントリービール樽詰」に続き、24年春には「サントリー生ビール」の業務用商品(樽・瓶)を発売予定となっている。
「飲食店様で飲む〝一杯〟を大切に考え、ご来店者においしく味わっていただくための飲用時品質向上活動を、コロナ禍より飲食店様と継続してきました。最高の料理に、最高品質のビールを提供していただくため、今後も飲食店様とともに手を携えて活動を強化していきます」と榎並本部長は話す。