ほっかいどうデータベース

札幌太田病院

再診はホームページからウェブ予約ができる

精神疾患全般に対応。社会復帰や就労支援も充実

 1943年に札幌市初の民間精神科病院として開院し、昨年11月に81周年を迎えた。うつ病や不眠症、不安症などの一般的精神疾患はもちろん、アルコール依存症の専門病棟を道内でいち早く開設。現在はギャンブルや薬物など各種依存症の診療も行い、北海道、札幌市の依存症専門医療機関に指定されている。

 このほか、思春期症例の診療にも取り組み、近年激増するゲーム・スマートフォン依存や不登校への対応も充実させている。

 また、患者の地域生活支援や社会復帰支援のため、デイナイトケア・デイケア・ナイトケアのほか、就労継続支援施設を設置。ものづくりやスポーツ、音楽など幅広いプログラムを実施する。

 昨年9~11月における急性期治療病棟の平均在院日数は57日と短く、早期退院を実現。さらに、法人内の2つの介護老人保健施設、介護医療院と連携し、医療から介護まで切れ目のないサービスを提供している。

●診療科目
心療内科、精神科、児童精神科、老年精神科、内科、放射線科、老年心療内科

●診療時間
月~金 9:30~17:00
土曜    9:00~12:30
※初診は事前に電話予約が必要

●休診日
日曜・祝日・年末年始

三角山が一望できる療養病棟の個室