防水センター

高い技術と万全のアフターフォローの防水工事が高評価
今年で創業48年を迎える「防水センター」は、防水に関する建物調査・診断から設計、施工、アフターサービスまで一貫して対応している。
アスファルト防水やウレタン塗膜防水、FRP防水、塩ビシート防水など、あらゆる工法に精通。物件や予算に合わせた最適な工法を提案している。
アスファルト防水では、シート状の防水材をバーナーで溶かして貼り付ける「トーチ工法」を採用。臭いや煙が発生しづらく耐用年数も長い利点がある一方、貼り付け調整が難しく、出来栄えは技量に左右される。
同社では
10種類の施工方法に対応した1級防水施工技能士の資格者が在籍。同工法も高い精度で施工している。
また、板金業者と協力し、金属屋根の防水工事も行っており、大手ホームセンターの改修工事なども受注している。
アフターフォローも万全で、全面改修工事では10年保証が付帯。無料診断も実施している。
「金額だけで工事を決めると〝安物買いの銭失い〟を招くケースがある。施工実績なども考慮して適切な業者を選んでほしい」と髙須賀亨社長。
